収納用品の失敗

先日はエラそうに、「収納用品を新たに購入するときは、試運転して納得してから〜」などと書きましたが、もちろんわたくし。しょっちゅう失敗しておりますので、ご安心ください(なにをご安心!?)

わたしみたいに、お片付けの仕事をさせていただいている者でさえこうなのだから、そうでない方が失敗するなんて当然です! だから失敗しても気にしないでいただきたい! むしろ挑戦しなければ失敗もしないのだから、挑戦して失敗できた自分を褒めていただきたい! 失敗バンザイ!(←なんだか暑苦しいですけれども、もちろん失敗を推奨しているわけでありません…汗笑)

そんなわけで、最近のわたしの失敗を告白いたします。

before
IMG_7481

昨年のクリスマスプレゼントのひとつだったレゴですが…以前はこのように↑無印のツールボックスにまとめていました。

IMG_7489

おもちゃ収納に使っている無印のラタンボックスにそのまま入れて、リビングのシェルフに収納していたんです。

レゴはこちら↑ デュプロよりブロックが少し小さくなっています。

主な「作り手」だったわたしとしては、少し細かめに分類しておいた方が何か作るとき手軽…ということもあり、ツールボックスを使って色別に仕切っておりました。

IMG_7493

ちなみに、シェルフではおもちゃ用のラタンボックスが縦に4段並ぶ、上から2段目に収めていました(ハンドル部分が見えますでしょうか?) 似たカテゴリのデュプロは、その右側です。

after
IMG_8257

現在はこう↑です(汗) ツールボックスはやめて、デュプロで1カゴ、小さめレゴで1カゴ、そのまま収納するスタイルに戻しました。

IMG_8254

置き場所は、元々小さめレゴのカゴを収納していた位置にデュプロ、小さめレゴはその下にしました。

IMG_8247

収めてしまえば、パッと見は以前の収納スタイルと変わりませんが、これですごくラクになりました。

実は最近になって、子どもが自分で小さめレゴを組み立てて遊ぶことが増えていたんです。そうすると当然ながら自分で小さめレゴの入ったカゴを出し入れする→頻繁にラタンボックスごとガシャーン!(滝汗) あちこち飛び散ったブロックをツールボックスに美しく収め直すのに結構時間がかかるので、最近は子どもがレゴの入ったカゴに近づくたびにハラハラするという、なんだかおかしな状態になっていました。

そんなわけで子どもの様子を観察してみると:

【出し入れについて】

  • 無印のツールボックス入りラタンボックスは2歳児には重い
  • シェルフの上段に行くほど、ラタンボックスを手荒く出し入れする傾向にある(下に行くほど慎重に出し入れしている様子)

【遊び方について】

  • 小さめレゴで遊ぶ時は、デュプロも一緒に出して遊ぶことが多い
  • 2歳児にはツールボックスの表面のブロックしか見えないので、奥底のブロックで遊びづらい

【問題を解決するために】

  • 2歳児には重かったツールボックスは撤去して、ブロック全体が見えるようにする
  • 小さめレゴはシェルフの下段に移動して、より慎重に出し入れできるようにする(落としたときのガッシャーン音も小さめに)
  • 一緒に遊ぶことの多いデュプロ(ピースが少なく軽め)はその上に移動

これで、劇的にガッシャーン!が減ったうえ、ブロックが散らばったとしてもカゴに戻すのが簡単なのでわたしのストレスが激減しました。おまけに、ツールボックス収納にしていたときは、お片付けの時、わたしの付き添いが必須でしたが、この状態にしてからはひとりで戻せるように(ラク〜!)

子どもは遊ぶときにお片付けのことを気にしないから豪快に散らかすのは当然だし、おもちゃを出し入れするときに毎回慎重になれないのも当然のことと思います。その習性を無理に「矯正」する必要があるような収納は、特に小さい子どもには向いていない…と、充分理解しているつもりでいても、やっぱりちょくちょく忘れてしまうんですよね(汗)

その子、その家族の現状にあった収納が、ストレス軽減、暮らしやすさに繋がるんだなぁと、改めてしみじみ思った出来事(というか失敗)でした。

トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていく
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ 子どものお片づけ(無印・IKEA… etc.!)
みなさんの暮らしぶり、参考になります↑

そんなわけで…人間なので、失敗は当然あります(←自分を正当化するようでアレですが…汗笑) でも、失敗したあと、挽回できれば失敗も笑い話に変わります(←やっぱり自分を正当化している…詫)

もしもわたしが:

  • このツールボックス、せっかく買ったんだから使わないともったいない。
  • 子どもは使いづらそうだけれど、収納したとき美しいからこのままでいいわ。
  • お片付けが毎回大変だけど、それはわたしがやれば済むことだから…。

と、自分と家族を収納用品に合わせて「我慢」させていたら、ただの失敗が「ストレス」「不満」「イライラ」に変わってくるのかもしれません。モノを大切にする気持ちは尊いですが、モノのために人間が暮らしづらくなるようなら、ちょっと見方を変えてみてもいいのかもしれないなぁと思う今日この頃なのでした…。

(ツールボックスは将来、何かに使えると信じて保管しておきます←意外と捨てられないわたし)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です