自分の家の「好きなところ」はどこ?

は〜、家はいいなぁぁ。

 

……と思う瞬間てありますよね。

わたしの場合、天気のいい日にキッチンに立ち、コーヒーをいれながら窓のそとをぼんやり眺めているときに、ふとそんな気持ちが湧き上がってくることが多いです。

新型コロナウイルスの感染者数が過去最多になるなか、緊急事態宣言が再発令される可能性もゼロではないと思うと、なんとなく気が重い……。モヤン。

数少ない「個々ができること」のひとつが「家の居心地をよくしておくこと」だと思うので、今年はひとつ本気で、家族総出で大掃除でもしようかな。と考えている次第です(やらない可能性もゼロではない)


大掃除、始めましたか〜?


☆今年は早めに大掃除☆

こちらも参考に↑


– – –

key

View Comments

  • いつも自然体でおしゃれで、楽しく読ませていただいています☆
    私も小さめのマンション住まいで同じ年頃の子供がいるのでとても参考になります。
    少し前から犬を飼い始めたのですが、飼育や躾など試行錯誤中です。
    特にトイレトレーニングが上手くいかず…
    いずれはリビングフリーにしてサークルを撤去したいのですが、道のりは長そうです。
    keyさんはトイレの他、マンション住まいでのわんちゃんの飼育はどのようにされていますか?
    これまでの投稿も拝見させていただいたのですが、アドバイスも含めて教えていただけると嬉しいです。

    • ranさん

      いつも見てくださっているとのこと、ありがとうございます! うれしいです^^

      犬さんのトイレトレーニング、最初は大変ですよね。
      でも、数ヶ月もしたら覚えてくれると思うので、ほんとに最初だけ……だと思います^^

      もしもまだ行かれていないようであれば、個人的にすごくおすすめしたいのが、パピートレーニングクラスです^^
      (パピーではなく、成犬でも◎)
      人も一緒にクラスに通うことで、その犬さんが話す言葉を理解するスキルとスピードが格段にあがるんですよね。
      言葉がわかると話がすごくスムーズなので、わたしは友人知人が犬さんをお迎えすることになったらいつも心底おすすめしていますよ〜^^