新小学一年生で大変なのは、ゴールデンウィークまでと、最初の夏休み(らしい)

先輩ママ、パパ達から、「新小学一年生で大変なのは、ゴールデンウィークまでと、最初の夏休み」と聞いていました。

とくにわが家は昨年、引っ越したこともあり、息子くんの通った保育園から同じ小学校に行くお友達がひとりもおらず……ちょっぴり心配していた次第です。

それで、「こんなときにフリーランスとして働くメリットを活かさず、いつ活かすのだ!」と、4月1日からゴールデンウィークの間の新規のお仕事は基本的にすべてお休みさせていただきました。

わたしに時間の余裕があれば、「なにか」あったとしても気づきやすいし、対応もしやすいかと思ってのことだったのですが……

息子くん本人はというと、誰とでもすぐ仲良くなれる特技?を活かして初日からお友達をつくり、日々元気に通学してます。こんなことなら、普通に仕事を入れてもよかったなと思いつつ、自分に余裕があるからこそ「なにがあっても大丈夫!」と大きく構えていられたので、結果的に(自分のために)よかったことにします。

それにしても子どもって、親達が心配するよりずっとたくましいんですよね(しみじみ)

わたしのほうは、お休み対応の結果、3月末までと今現在、パツパツしながら働いています。だからブログ更新もままならないのでした(告白)

息子くんより、おまいががんばれよ。と、心のなかで自分を鼓舞する今日この頃。6月上旬くらいには落ち着きたいところです……(そしたらもうすぐ夏休みやんか)


– – –

key