Hさん、Kさんより先日の「ひらがな表」を入れているポスターフレームについてお問い合わせいただきましたので、お店情報を追記しました:)
★先日の記事:
美しい「ひらがな表」
もうすぐ楽天スーパーSALEなので、よいタイミングですね♪
– – –
本日は朝ごはんのお話です:)
以前にもチラッと書いたことがあるような気もしますが…わが家では、朝ごはんは家族全員で食べることにしています。朝食作り担当はわたし。
なるべく手際よく、ちゃちゃっと用意したいのですが、なにぶん料理初心者なので(汗)、まぁまぁ時間はかかります。そんななか「コレ」があるだけで悩む時間が軽減すると感じているのが:
朝ごはんメニューのテンプレート化。
です。たとえばわが家の場合…。
色気のない朝ごはんの風景。ど〜んと出します。
和食の日は、
・雑穀米(夜のうちにお米を洗って朝は火にかけるだけ)
・味噌汁(この日はカツオ出汁+お豆腐とネギ)
・魚(焼くだけ。この日は塩焼き+レモン)
・お漬け物などの野菜(この日はほうれん草のごま和え)
・納豆(この日は納豆は子どもだけで、大人はじゃこ)
・のりと梅干し
・果物(この日はいただきもののスイカといただきものの桃@冷蔵庫で待機)
パンの日は、
・ホームベーカリーで焼いたパン
・卵料理を添えるか、パンをサンドイッチに
・野菜のポタージュかスープ
・果物
と、だいたい決めています。
中身まで決めているわけではないのですが、朝は悩んで手が止まっている時間が一番もったいないので、そこさえ予めおさえておくと非常にラク〜でした♪
ちなみにうちの小さい人↑(ごはんが熱いといって騒がしい…汗)は、朝から食欲旺盛です(汗) わたしが食事の準備をしている間に夫と犬さんの散歩に出かけるので、それでおなかが減るのかもしれません。
…余談ですが、最近は果物は食後まで出さないことにしています。一緒に出せるとサーブするわたしはラクなのですが、果物を目にすると「先に食べる!」と言ってきかない息子(汗) 家族の平和のために、多少面倒ですが果物は食後まで冷蔵庫待機。
実は週末も半分決めています。土日どちらか一日はパンケーキ。土日と言えども、7時までには子どもに「ごはんにしよ♪」と催促されるので、一日分でも考えずに手を動かせるとラク〜(どんだけ考える事を放棄しているんでしょうか>ぢぶん)
…ご覧のとおり、やっぱりメイン?の果物は冷蔵庫待機です。果物がないと食卓が(より一層)地味になりますが、ここはひとつ家族平和のためということで。
パンケーキのレシピはこちらから↑ 砂糖は1/3にして、大人はバターとメープルシロップをかけて、子どもはそのままで。生地にカルピスバターを使っていますが…週一回、息子くんは一枚なのでOKとしています:)
トラコミュ ご飯ですよぉ♪
トラコミュ 朝ごはんのおかずどうしていますか?
トラコミュ 野菜と子どもと朝ごはん
こちらも参考に…↑
最近読んだ朝ごはんの本:
こういうのを見ると、テンプレート化でラクはできているものの…たまにはそれ以外のものも作ってあげたいなぁと思います(自分が食べたいだけ)
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space
View Comments
じゅ、十分手をかけられている朝ごはんかと思います。
朝からお魚を焼くなんてすばらしい朝食ではないですか!
我が家などはもっと定番化・・・・というより毎日同じです(笑
主人はパン派、子供たちは基本パンですがその時々でブームが異なるのでパンとご飯とどちらか。
夫婦共にお弁当持ちですし、息子も保育園にご飯のみもって行くので、毎朝白米は必ずありますから、どちらを食べても問題なしです(娘も来年から以上児さんになるのでご飯持参です)
おかずは卵料理(平日はほとんど甘めの卵焼き⇒お弁当に入れるから:笑)、野菜(生または茹で野菜にドレッシング)、ハムorボイルウインナー、果物です。
飲み物は毎日子供たちは牛乳or牛乳で入れるココア、大人はコーヒーまたは煎茶です。
朝火を使うのは卵料理をするときとウインナーをボイルするときのみです
週末もまったく同じですが、月に2~3回の土曜日は、住んでいるマンションの2,3軒先にパン屋さんがあるので、子供たちが手をつないでお金とメモを持って朝ごはんのサンドイッチや惣菜パンを買ってきてくれます。(息子の「はじめてのおつかい」はこのパン屋さんでした^^)
そんな朝は私は買ってきてもらったパンを切る、果物を切るだけです♪
朝って同じ時間なのにどうして他の時間帯と違って、進み方が早く感じるのでしょうね~(汗
でも、keyさんのおうちのように、朝ご主人と息子君がわんこのお散歩がてら、体を動かす時間が持てると、朝ごはんも美味しく食べてくれそうでいいですね。我が家は朝子供たちをいかにすっきり起こすか、毎朝戦いです^^;
くみくみさん
ひーー! なんというお優しいお褒めの言葉!!! 朝から魚を焼く…と書きましたが、うちはヘルシオという電子オーブンを使っているので、魚を入れたらボタンをポンッで簡単にグリルできるんですよ。時間の調整も不要! 勝手に焼いてくれてます。電子レンジ気分です(汗) 丁寧に焼いているなどと、誤解させてしまいました(汗汗)
わたしとしては、家族の希望に合わせて食事を用意する方が、よっぽどすばらしいと思います! うちの息子も最近は「パン? ねぇ今日パン? パン食べたい!」と和食の日にも言ってますが、「用意されたものを食べるがよろし!」と聞き入れておりません(汗) この先、この要求が激しくなる日がきそうで怖いわ(笑)
いずれにしても、大人だけであれば朝食は軽くで問題ないのだけれど、子どもが特に小さいうちは…。長い人生、今だけ?のことと思って、楽しみながらがんばりましょう♪
そして、くみくみさんはお弁当まで作ってらっしゃるのね! それもまたエラい〜!! わたしも何度か、夫のお弁当作りに挑戦した事はあるのですが…なかなか継続できませんでした。これも子どもが大きくなって、持参が「義務」となればやるんでしょうけれど…。もうちょっと先のこと、ですよね(汗)
それから「はじめてのおつかい」! そんなお近くにパン屋さんがあるとは、いいですね〜。子ども達だけでおつかいとは、本当にたのもしい♪ うちももうちょっと大きくなったら、息子+犬さんでお買い物に行ってくれるかしらら〜ん♪ 楽しみです:)
朝の起床は…今のところ家族で一番の早起きは息子です。土日だけでもゆっくり寝てくれないか…と思ったりするのですが、決して寝坊させてくれません(涙) これはいつになったら、朝起きてこなくなるものなのでしょうか???
ヘルシオ、噂には聞きますが、そんなに優れものなのですね~。
お魚もふっくら調理できると聞いたことがあります。(イイナー)
お弁当は、お弁当用におかずをつくることは一切していないので、基本的に昨晩のおかずとほぼ同じ&朝焼く卵焼きでございます(笑
いずれ子供たちが高校生になれば、毎日お弁当だとおもうと、今から怖いですよね・・・(汗
我が家も子供たちがもっと小さいときは「なぜこんな早起きなのか」と思ってましたが、2~3歳くらいから寝起きが悪くなりました。多分、年少さんにあがる時期になると、昼間の活動量も増え、体も疲れるのでしょうね。
ちなみに、最近起こすのにもっとも有効な手段は「アナと雪の女王」をyoutubeで流しながら起こしに行くことです。娘はこれで100%ガバッと起きて食卓に着きます。息子は妖怪ウォッチの妖怪体操ですね。youtube様様です(笑
くみくみさん、そうなんですよ。ヘルシオ、便利です〜♪
意外と大きくてキッチンですっごく場所をとるのが難点ですが…非常に便利なので、だったら!と毎日使いまくっております(汗笑)
お弁当、前の日からしっかり計画されているんですね。他の家事と同じで継続することが大事なので、すごくよい作戦だと思います:) 子ども達が高校生になったら…やっぱりお弁当でしょうか(汗汗) お弁当作り…嫌いではないので楽しみなような、義務となったらそれはそれで恐ろしいような…。複雑な心境です(笑)
くみくみさんちのお子さん達も、やっぱり小さい頃は早起きだったんですね。それを聞いて少し安心しました(笑) 朝起きなくなったら、それはそれで大変なのでしょうけれど…このままずっと早起きだったら、わたし達の体力が持ちません(真顔) YouTube、やっぱり子どもがいる家庭では大活躍ですよね(笑) わたしもそろそろ、息子くん用にキラーコンテンツを探しておいたほうがよいかもしれませんね(汗汗)
keyさん
はじめまして。スモールスペース暮らしのうさぎです。
いつもブログを楽しく拝見しております。
暮らしに対する考え方・工夫などなど、とっても参考になります。
keyさんご紹介のレシピ本・インテリア本も参考にさせて頂いてます。
しかし、健康的な朝食ですね、素敵です。
我が家は、夫婦だけですが、朝から多くは食べられないので、非常に質素です笑
この夏は暑さでお味噌汁も飲めず、水分は自家製果実酢を炭酸で割っていました。
さてと、本題です。ここ1年程、魚皿を買い換えようと思って悶々としています。
keyさんの記事を拝見し、素敵だなと思ったお皿があったので質問させてください。
・この記事の魚皿は、白山陶器 長方皿 グレー 中サイズですか?
・ひな祭り前夜(2014/3/4)の記事のサンマ皿のメーカーを教えて頂けませんか?
お時間のある時にお返事頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
ちなみに、我が家は、ビルトインのガスオーブンレンジです。
ヘルシオ等の素敵機能がないのは残念ですが、見た目はスッキリです。
でも、かなり収納部分が減り、片づけは苦労しています・・・。
また、ブログに遊びに来ますね。
うさぎさん、はじめまして&コメントありがとうございます!
いつも見てくださっているんですね、とってもうれしいです:)
朝食は…わたしも子どもがいないときは、パン屋さんで買ったパンとか、トーストと果物だけとか、ケーキ屋さんのマフィンとか、今よりさらに地味でした(汗) 大人ならそれで十分ですよね。うさぎさんは自家製!の果実酢をとられているとのことだから、当時のわたしよりよっぽど健康的です:)
それから魚のお皿について! 意外と選択肢が少なくて迷うんですよね、わかります!
わが家で使っているのは:
・この記事の魚皿は、白山陶器 長方皿 グレー 中サイズですか?
→すごい! そのとおりです! ちなみに小(ブルー)と大(白磁)も持っていますが、朝ごはんで一番活躍しているのは中サイズです:)
・ひな祭り前夜(2014/3/4)の記事のサンマ皿のメーカーを教えて頂けませんか?
→これは無印の「白磁 さんま皿」という商品です。現在はリデザインされていて、お醤油を入れるスペース?ができている模様。これだと思います: http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761052182
ご参考までに♪
ところでビルトインのガスオーブンレンジ、うらやましいです! わが家でもヘルシオがダメになったら次は収納スペースが減っても(笑)埋め込み式にしたいと考えているのですが…ヘルシオくん、元気いっぱいです(汗) 日本の家電製品って10年以上は平気で持つので、買い替えるタイミングがむずかしいですよね。
ではでは〜よろしければまた遊びにいらしてください:)
keyさん
お忙しい中、お返事ありがとうございますっ。うさぎです。
お皿情報、ありがとうございました!!
早速、近所で白山のお皿の実物を見てきました~。
#以前から目をつけていたんですが、やっぱり素敵ですね~。
我が家は、サバ干しとかほっけとか大きめのお魚もよく食べるので、
大も欲しいなぁと。切り身用は、中で十分ですね。
色で悩みましたので、今度主人にも確認して貰うことにしました。
#「何でもよい!」と言われそうな気もしますが・・・。
サンマ皿は、リデザイン前の無印でしたか~。
分離部分があると、使い方が限定されちゃうので・・・。
もう少し、長皿を探す旅に出ようと思います。
#スモールスペース暮らしでは、モノの厳選も大切かと。
自家製果実酢は、とっても簡単ですよ♪自家製と言って良いのか・・・。
果物を切って、砂糖とお酢と共に密閉瓶に入れ、3日後から飲めます。
辛党&お酢好きの主人は、市販品より穀物酢で作る「酢っ!」がお好みです。(私は苦手)
レシピ本は「毎日使いたいサルビア給食室の果実酒・果実酢・ジャム・シロップ」を参考にしています。てんさい糖を使っていたり、甘さ控えめで体に優しい感じです。
最近、豆好きの夫にヒットしたものは、「豆乳グルト」です。(私は苦手)
豆類も発酵食品も果物も食べて欲しいので、「豆乳グルト+果物」を朝食に。
私は、メープルシロップを追加し、「豆風味」を緩和して食べています笑
ヘルシオ君、長生きしそうですね・・・。良い事なんですけどねぇ。
使用して間もないので、ガスオーブンに慣れず、調理温度・時間が掴めないのです。
なかしましほさんの黒ゴマスティックの焼き上がりがイマイチ。精進します。
はっ、長々すみませんでした~。また、遊びに来ますね。
ブログの更新、楽しみにしております!
うさぎさん(←こう書くとすごくかわいいw)、ご丁寧にお返事をありがとうございます:)
さっそく白山陶器のお皿を見に行かれたのですね、すごい行動力! サイズもそうですが、色もどれもとっても素敵で迷いますよね〜♪ 楽しい悩み、存分に満喫してください♪
無印のサンマ皿、本当に「仕切り」が付いたのが残念です…。一枚買い足したいと思っていたのだけれど、時すでに遅しです。あれはきっと醬油や塩などを置く場所だと思うのだけれど…そういうのは小皿で対応するから不要! シンプルなままでいてほしかったです(涙)
果実酢はサルビア給食室のレシピでお作りなんですね! もうそれだけで十分、美味しさが伝わってきます(笑) わたしも市販品の酢ジュースのようなものは甘すぎて飲みづらいのだけれど、自家製なら…。って、そんな余裕もないのに興味を持ってしまいました(汗汗)
それから「豆乳グルト」??? すごく健康によさそうなものですね??? それにしてもうさぎさん、旦那さんの健康をよく考えてらして…えらい! いつまでも旦那さんには元気でいてもらいたいですものね♪ そんなに大事にされていたら、お仕事でもぶいぶい「がんばるぞ!」な気分になられていることと思います:)
ヘルシオくんは…。ものすご長生きしてくれそうです(汗) いいことなのですよ、いいことなのですが…(笑) いずれにしても最後まで、しっかり使い切ってあげたいと思います♪ ガスオーブンは確かに慣れるまで少し時間がかかりますよね。でも一旦慣れてしまったら、とっても使いやすそう♪ 使い続けるうちに相棒のようになりそうですね:)
わたしのほうこそ、長々とすみません(汗汗) ぜひぜひ、また遊びにいらしてくださ〜い♪