「なんでもない一日」のありがたさを噛みしめた、2017年のバレンタインデー

今更感満載ですが、今年のバレンタインデー。

わたしから夫へはピエールマルコリーニ。子どもにはどうしようかと思っていたら、ムーミンチョコをいただいたので、それを横流し(!)したことを告白します。

バレンタインデーの朝から、「毎日ひとつずつ」という約束で食べています(なので、当日の朝↑すでにひとつありません)

実は、ほかにもいただきました。

くまさんっっ!!(←たまたまバレンタインデーの日にお仕事をご一緒させていただいた女子にいただきました)

こちらはオーガニックチョコっっ(←たまたまソコに居合わせたために、運良く?いただいてしまいました…汗汗)

って、なんだかいただいてばかりで、本当にありがとうございます(愛) そして、こっそり魔の手が伸びてます。

最近、夫がインフルエンザ感染(社内で流行中)→久しぶりの子どもの微熱風邪(インフルエンザ陰性でほっ…)→わたしのギックリ肩と、家族の健康面でバタバタ気味です。こういうときは毎回、わたしだけ元気で乗り切るのが「パターン」だったのですが、お年頃のせい?

改めて「なんでもない一日」のありがたさを噛み締めています。

みなさまもどうぞ、体調管理にご留意ください(祈)


– – –

key