9月で1周年を迎えた、日本ライフオーガナイザー協会運営のウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」。
先日お知らせしていた「イベント」の詳細が決まりました:) テーマは「バッグ(カバン)」です。
詳細を決めた編集会議の様子↑
片づけ収納ドットコムのエディター、ライターはそれぞれの住まいが離れているため、会議はいつもチャットで行います:)
左上のエディター3人(含むわたし)は東京のオフィスから、右下の代表理事は大阪のオフィスから参加。そのほかはご自宅から参加しています。記事で見たことのある背景を背負っている様子に、「わーー、そんな風になってるんだー」と興味津々で見ているわたし(←会議に集中するように!)
そんな話はさておき、イベントは午前・午後に分けて行います:
■午前:座談会(無料)
「忘れた!」「ゴソゴソ」「重すぎる!」がなくなる
バッグの中の片づけ・収納術
■午後:セミナー(参加費3,000円)
1個でも100個でも!ラクに「選べる」「出せる」「戻せる」
バッグ収納のメソッド
意外とバッグって、中身も、本体そのものも、管理がむずかしいアイテムだと思います。座談会、セミナーでは、豊富な実例を紹介しながら、片づけ収納のTIPSをお伝えする予定です。
開催は、大阪(11月8日(火))、東京(11月18日(金))の2箇所。詳細は今日の「片づけ収納ドットコム」で、ご確認ください:
→イベント開催「全部見せます!バッグの片づけ・収納術」
ぜひ遊びにいらしてくださいね:)
– – –