ラク〜に洗面所のキレイを保つ工夫
洗面所って…油断していると 汚れが目立ちやすい場所ですよね〜。 そこでわが家では、毎日ラク〜に メンテナンスできるよう 少しだけ工夫していることがあります:) その1)洗面所のタオルはハンドタオルに。 ハンドタオルって小 … 続きを読む ラク〜に洗面所のキレイを保つ工夫
洗面所って…油断していると 汚れが目立ちやすい場所ですよね〜。 そこでわが家では、毎日ラク〜に メンテナンスできるよう 少しだけ工夫していることがあります:) その1)洗面所のタオルはハンドタオルに。 ハンドタオルって小 … 続きを読む ラク〜に洗面所のキレイを保つ工夫
先日、15分もしくは30分で終わる 普段のワックスがけについて 書いてみましたが、 いよいよ簡易ワックスだけでは 対応しきれなくなってきたわが家…。 犬さんの爪の引っ搔き傷や よだれ、一滴おしっこ漏れなどが 最大の原因か … 続きを読む 冬でよかった…本格?ワックスがけ
あわわわ。 この記事はまとめ書き中に 間違って表示してしまったので 混乱させてしまったらごめんなさい(汗汗) ということで、前後しますが ワックスネタは明日に延期いたします…。 – – ̵ … 続きを読む 好きな掃除道具はなんですか?(その4)
実はわたし、 ワックスがけが嫌いです。 家具の移動も面倒ですが、 それより何より何がイヤって、 あの「待ち時間」がイヤなんです。 ワックスを乾かしている間、 何時間も中途半端な状態で 待機しないといけないのが なんとも苦 … 続きを読む 【ラク掃除】ワックスがけは15分 or 30分♪
基本的に来客前は 普段の掃除を少し丁寧にする… だけなのですが、 時間があるときは その範囲を少しだけ広げます:) 特に、小さい子どもがいる場合、 大人だけの暮らしだった頃とは そのチェックポイントが 随分と違ってきたこ … 続きを読む 来客前のチェックポイント10【幼児のいる家庭編】