先日、ご紹介したラグですが:
★過去記事
【個人輸入】Scandinavian Design Center(スカンジナビアン・デザインセンター)
やっと敷いて、写真を撮ることができました:) お天気の悪い日+久しぶりの黒いフローリング床だったので、なんだかどこにピントが合っているのか自分でもよくわからなくて汗汗です。
タイルカーペットを外した、リビング側はこちら↑
ラグは手前のダイニング側に敷いています↑(雨天仕様でスミマセン…汗)
こうして写真に撮って見てみると…ラグにデザインが入ったので、シェルフのごっちゃり感が気になる…。今後、少しずつ整理していきたいと思います。写真に撮って客観的に見るのっていいですね:)
サイズは140 x 200cmです。わが家のダイニングテーブルは幅が140cmなので、同じ140cm幅のパペリナラグだとテーブルサイズときっちり同じに。おまけにプラスチックラグは洗うと5パーセントくらい縮む可能性があるそうなので、パペリナは断念した次第です。
pappelina パペリナpappelina社 正規販売店Bob Knitted Rugボブ ラグマット140-220
|
pappelina パペリナpappelina社 正規販売店Bob Knitted Rugボブ ラグマット70-200
|
候補に挙がったパペリナのラグ↑
実はその後、「楽天でも、Brita Swedenのラグは売られてますよ〜」とお教えいただきました。こちら:
Gittan rug black large by Brita Sweden 150x200cm
|
って、高!!! 国内での取り扱いが少ないせいか、びっくり価格になっていたんですね(汗汗)
前回、パペリナのラグは個人輸入するより国内の正規代理店で購入しがほうがお得感あり〜と書きましたが、Brita Swedenに関してはScandinavian Design Centerで購入する方がずっとお安かったです。
ちなみに、テーブルの後ろ側は子どものおもちゃスペース。手前よりラグを少し多めにとって、おもちゃをガシャーンとしてしまった場合の(多少の)防音、防傷対策としています。
ダイニングだけではなくキッチン(奥)にもラグを敷きました。わが家のキッチンはリビング・ダイニングからチラッと見えるので、お揃いのデザインです:)
サイズは70 x 200cm。
実はキッチンにラグを敷いたのって、結婚してはじめてです。フローリングが淡い色の住まいでは気にならなかったのですが、濃い色の場合、水滴の汚れがすごく目立ちます。わたしは水滴が飛んだらその都度拭くのですが、夫にまでそれを強いるとイヤがられます(汗)
そんななか、先日までキッチンにタイルカーペットを敷いていて、これがなんとも汚れが目立たなくて精神的にラクでした(実際には汚れているにしても…)。そして一度それに慣れてしまうと、都度水滴を拭くのがすごく面倒! 汚れを気にして「子どもがキッチンに立ち入るなんてもってのほか!」となりそうな気がしたので、苦肉の策でラグ導入です。
現在までのところ、水滴に関してはかなりいい仕事をしてくれています(水滴程度であれば、ほとんど床に染み出していないようです)。意外とクッション性も高くて、うっかりモノを落としてもフローリングに傷が付きづらい点も◎でした(わが家のフローリングはすでに大きな傷がいくつもありますけれども?)。
ご参考までに…ラグは表裏で、微妙に色が違います。現在わが家は縁の白い面を表にしていますが、裏側は縁が黒いバージョン。より落ち着いた印象になっています:) …そんなこんながわが家の新しいラグのレポートでした。
そして今回、北欧発のラグをわが家に導入したのをきっかけに、こちらのランキング:
に、新たに参加させていただくことにしました。どうぞよろしくお願いいたします:)
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)
にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space
– – –
プロのクリーニングでフローリングが見えていたのは、クリーニングのためかと思っておりましたが、取り払っていらっしゃったのですね!
もともとのカーペットが淡い色あいだったので、劇的な変化ですね^^
インテリアにたくさんの色が使われていないので、シックなお部屋としてこれはこれで素敵です♪
カーペットのよさは、確かに防音と床の傷防止ができる点ですね。
お選びになったデザイン、パキッとしていて黒いフローリングに映えますね~♪
うちの子供たちはとにかくジャンプばかりするので、ジャンプするなら脚なしローソファー(子どもたちが小さいうちは激安のもので過ごしているので)の上でといいつけてあります^^;
我が家はダイニングスペースとキッチンは食べこぼしや食材のくずなどが落ちるので、カーペットそのものの掃除が面倒で使用していません(大人はスリッパ着用)。特に息子はお盆を使っているのに、なぜお盆じゃなくて下にこぼれるのよ(怒)・・・というくらい。もう小学生なのだし、きれいに食べてくださいよ、と日々注意しているところで(汗
リビングスペースは晩秋~春までは冬用カーペットを敷き、夏場は何も敷いていません。
(冬はカーペットでゴロゴロ、夏はフローリングのひんやり感が子どもたちにはいいようで:笑)
くみくみさん、コメントをありがとうございます:)
そう見えた方も多いようですね〜。業者さん曰く、カーペット敷きでも養生するのではがさなくて大丈夫とのことでした:)
やっぱり床もそうですが、壁や天井、カーテンやブラインドなどは面積が大きいので、色が変わると大きく印象が異なりますよね。わが家は淡い色から濃い色への変化なので…わたしも慣れるまで戸惑いました(笑)
ジャンプ…うちの子もします〜(汗) 同じくソファの上でやっているので、汗汗しますが…丈夫なソファがどこまで持ちこたえてくれるのか、細い目で見守りたいと思います。
それから小さい人達の食べこぼし! あれはもう、なんなんでしょうね(笑) うちもなんだかんだ落としていますが、常に犬さんが待機して狙っているので、むしろそっちが気になってハラハラしています。それも小さい子どものいる生活の一部ということで、仕方ありませんよね(笑)
くみくみさんちはリビングに冬だけカーペットを敷かれるんですね。わが家でもカーペットを外してみて改めて、カーペットの足あたりのよさを実感しました。おっしゃるとおり、夏はカーペットがひんやりで快適ですが、わが家も冬になったらまたなにか考えるかもしれません:)
keyさん、こんばんは、うさぎです。
タイルカーペットを外すだけでも、随分と印象が変わりますね。そして、ラグ、素敵ですね~。確かに、keyさんちのテイストに少し北欧が加わった感じがします。秋冬に裏バージョンですかね?そちらも素敵そう!
その後の使用感レポートもお待ちしております。(たくさん洗濯したいからパペリナに移行しようと思っているのに、5%も縮まれたら・・・・・・情報をありがとうございます)
Brita Swedenは初めて知りましたが、イルムスで取り扱いがあるようなので、次回訪問時に見てみます。
クリーニング屋さんのDMにつられ、真冬の衣類(ダウンコート・カシミヤやアンゴラのニットやパンツ)は、この時期に衣替えをするのが習慣に。もちろん、春物(トレンチやステンカラーコート・ウールカーディガン・長袖)は仕舞っていません。寒がりの私は、この時期に第1次衣替えをしないと、「春なのに、いつまでもいつまでも冬物を着続ける人・・・」になってしまうので(笑)そして、梅雨前に第2次衣替えとして春物をしまいます。といっても、洋服も少ない&分割しているので、気楽に取り組めます(←面倒くさがりやの私には大事!)
クリーニングの保管サービスを利用していると、この方法は難しいですね・・・。
うさぎさん、おはようございます:)
ラグやクッションなどのファブリック?ものは、気軽に部屋の印象を変えられるので楽しいですよね。ベースを地味な色味にしておけば、ファブリックだけで随分たくさんのスタイルが楽しめるように思います:) うちもファブリックを一部、淡いピンク系に変えたら…ちょっとクールな乙女部屋になると思うのですが、一人暮らしだったらそんなのもいいな〜とときどき妄想して楽しんでおります。うぷぷ。
Brita Swedenのラグ、イルムスにもあるんですね:) たくさん種類をご覧になられて、ピンッとくるものに出会えるとよいですね:)
うさぎさんちは保管サービスはご利用でないんですよね。きちんと衣類の管理が自宅でできているなら、それがベストだと思います〜! わが家は残念ながら、子どもが生まれてからクリーニングの保管サービスに頼っているので…年2回の衣替えです(汗)