じゃあバターはどこに入れているの?

昨日、一時的にバターケースを
薬ケースとして使用している
…と
書きましたけれど
じゃあ、本来のバターは
どこに入れているかというと…。
IMG_0864.jpg
同シリーズの、小さいサイズの
バターケース(右)です↑
IMG_0869.jpg
わが家では、料理にも製菓にもトーストにも
同じ無塩バターを使っているため
バターの消費スピードが結構早い…。
なので普段から、
割安な業務用サイズ(450g)の
バターを購入するのですが、
そうすると普通サイズ(200g)の
バターケースには収まりません。
最初はがんばって縦半分に
カットしていたのですが
結構な力仕事で大変なので…。
IMG_0879.jpg
横半分に切って、
小さいケースに収めるようにしたら
とってもラクになりました♪
小さいケースは最初、
お漬け物などを入れようと思って、
複数購入したのですが
スタッキングできないデザインなので
意外と使いづらい…。
でも、バターケースとしては優秀!
450gサイズを小さくカットしているため
頻繁にバターを詰め替えますが、
その分美味しさがキープできる模様♪
ケースを2個以上用意しておけば
バターを詰め替える度に
ケースを新しい物に替えて、
使用したものは(陶器なので)
食洗機にかけられるため
清潔に保つのがラクちんです:)
三谷龍二さんのバターケースに
憧れた日々もあったのですけれど
このラクさを経験した今となっては
愛?も冷めつつあります…(遠い目)
icon
icon
わが家で使っているケースはこちら。
もちろん、難がないわけでなありません。
「スタッキングできない」
「密閉できない」のは少々不満:(
あと、美点である「陶器製」も
うっかりバターの油分で手が滑り、
割ってしまう可能性がある…という点では
デメリットでもあります。
(これまでガラス製のバターケースは
ことごとく割ってきたわたし…。
もちろん陶器のケースも
すでに1個割済み?です…涙!)
でも、そんな難点をカバーして
あまりある日々のメンテナンスのラクさ!
「うっかり割り」の日がくるまで
末永くお付き合いいただきたいと
願っております(「うっかり割り」禁止!)
– – –
いつも応援クリックを
ありがとうございます!
更新の励みになっています:)
今日もまた「読んだよ♪」のしるしに、
ポチッ♪していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
– –
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です