わが家のダイニングテーブルは
食事中以外、比較的常にこんな感じ↑です。
おまけに、この状態をキープするのに
特に苦労する事もありません。
理由はココ↑
アップにすると…
ワインの入ったボックスの上に
書類や封筒などが積まれているのが
見えますでしょうか?
そう、ここが「ちょっとしたモノ」の
一時置き場になっているから
テーブルの上には何も置かなくて
済んでいるんです♪
「ちょっとしたモノ」とは、例えば:
・直近で支払い予定の請求書
→後でスケジュール帳に挟む。
・公共料金等の明細書
→後でTO FILEボックスに一時保管。
わたしはこの手の書類は半年に一回程度しか
整理しないので、門倉タニアさん流に
「TO FILEボックス」を用意しています♪
・提出予定の書類
→必要事項を書き込んで提出!
・家族で共有したい新聞切り抜き等
→チェックしたら処分。
など。処理しても処理しても
次から次へとダイニングテーブル付近に
集まってくるモノ達です。
…逆にいうと、
この「ちょっとしたモノ」の
置き場所がなければ
わが家のダイニングテーブルの上には
常に「ちょっとしたモノ」が溢れている…
ということですよね。
つまりダイニングテーブルの上「は」
片付いている…だけ(汗笑)
本物の「お片付け」ではありませんが
「ラクして(ズルして?)目につくところの
キレイをキープ」がモットーのわたしは
割り切って「よし♪」としています:)
ちなみにこの「ちょっとしたモノ」置き場。
本来なら、この手の物が目に入らないよう
箱やカゴに収めるのが
よいのですが、そうするとわたしの場合、
そこが「永遠の保管場所」になるので(汗)
あえて目につくようにしています。
目に見えるようにしておくことで、
溜まってくるとイヤでも気づいて
整理することになるため、
結果的に「ちょっとしたモノ」が
「かなりのモノ」になるのを
防げているようです(どれだけズボラ?)
– – –
いつも応援クリックを
ありがとうございます!
更新の励みになっています:)
今日もまた「読んだよ♪」のしるしに、
ポチッ♪していただけるとうれしいです:)
– –
初コメです。
いつも楽しく読ませていただいています(ESSEも拝見しました^^)
今回の記事は思わずなるほど~っと思ってしまったので。
とりあえずの「収納場所」を作ってしまうと、かえってそこに恒久的にものがたまってしまう・・・まさにそうなんです^^;
「収納」してしまうと、そのときはスッキリしますが、長い目で見るとずっとそこに置かれたままになってしまいますね。
我が家はkeyさんのダイニング周辺のようないい場所がありませんが、近くにテレビ台があるので、そこに「チョイおき」してみようかと思いました^^
そこなら確実に毎日携帯を置いたり、帰ってからの時計などの小物置き場になっているので目に付きますし。発想の切り替えですね。
くみくみさん、はじめまして&コメントありがとうございます♪
ESSEもご覧くださったんですね、うれしいです:)
> とりあえずの「収納場所」を作ってしまうと、かえってそこに恒久的にものがたまってしまう・・・まさにそうなんです^^;
> 「収納」してしまうと、そのときはスッキリしますが、長い目で見るとずっとそこに置かれたままになってしまいますね。
そうなんですよ! それを忘れずに、きちんと処理できるなら全く問題ないのですが
わたしの場合は…(笑) 収納も、人によって向き不向きがあるんですよね。
どんな方法であっても、自分が無理せず、ラクに続けられるのが一番かなと思います:)
> 我が家はkeyさんのダイニング周辺のようないい場所がありませんが、近くにテレビ台があるので、そこに「チョイおき」してみようかと思いました^^
> そこなら確実に毎日携帯を置いたり、帰ってからの時計などの小物置き場になっているので目に付きますし。発想の切り替えですね。
ぜひぜひ「チョイ置き」(笑)、試してみてください♪ 目につくところがすっきり片付いていれば
意外とその陰に多少のモノがあっても気にならなかったりしますもんね♪
またその後の様子等お教えいただけるとうれしいです:)