某ショップに立ち寄ったところ、どこからともなくすごくいい香りが漂ってきたんですよ。くんくんと出所?を辿ってみたら「APFR」のフレグランスでした。
後日、ブランドサイトを調べてみると、

APFR(アポテーケ フレグランス)は、2011年に菅澤圭太によって設立された日本のフレグランスブランドです。世界中の伝統的な香料、生薬文化、自然哲学思想、食、音楽、芸術に影響を受けながら香りを創造し、現代的なデザインに日本古来の繊細微妙なこだわりを取り入れることにより、ブランドの世界を表現しています。
APFRのすべてのホームフレグランスは、自社工場で自らの手で生産しており、すべての成分は、私たちと原材料のパートナーによってこだわりを持って選び抜いたものです。日々の暮らしや感情が匂い付きのアルバムとして、頭の中に記憶されるような製品の提供を目指しています。
とのこと。
スティックやコーンのインセンス、リードディフューザー、フレグランスキャンドルなど、さまざまな商品が取り扱われているのだけれど、目を引いたのは「クローゼット・タグ」。ハンガーパイプやドアノブなどにかけられる、ペーパータイプのエアーフレッシュナーです。
![]() |
【アポテーケフレグランス】CLOSET TAG(クローゼットタグ)【APFR/APOTHEKE FRAGRANCE】 メール便可
|
寝室のWIC用に購入したところ、まいにち扉を開けるたびに、ほのかな香りが漂ってきて癒される〜
香りは1カ月ほどすると消えてしまうのだけど、クローゼットタグと同じ香りのルームスプレー↓をシュッとしておくと、またフレッシュな香りが楽しめるのでした^^
![]() |
【アポテーケフレグランス】ROOM SPRAY(ルームスプレー)【APFR/APOTHEKE FRAGRANCE】【送料無料】
|
ちなみに、タグは開封後2、3日は結構香りが強め。数日で落ち着くので、匂いに敏感な人は少し置いてから使い始めるといいかもしれません。香りが強いと言っても、衣類に香りが移るほどではないので、その点は問題ないと思います◎
香りがすてきなだけじゃなく、タグもスプレーボトルもロゴ&デザインが控えめな点もポイントたかし。
意外とタイポグラフィがイヤじゃない商品って激すくないので、貴重な商品に出会えて喜んでおります^^
– – –