以前、わがや家に取材にきてくださった「SUUMOジャーナル」さん。
そのときの記事:
・スッキリ暮らす[4] 小さな家でも「持ちたい物は持つ」、さいとうきいさん
編集部のみなさんも、ライターの金井直子さんも、とにかく取材がていねいで、「最近のウェブメディア、すごっ!」と感心しておりました。……ら!
今度はわたしが連載を担当させていただくことになりました。

【連載】狭くても快適に
「家が狭い=理想の暮らしはできない」。そう考えるのが一般的かもしれません。けれどもここで紹介する人たちは、数多くの選択肢のなかから、あえてコンパクトな住まいを選択し、狭くても快適に暮らしています。家族3人+愛犬1匹の4人家族で59m2という狭小スペースに暮らすライフオーガナイザー、さいとうきいが、そのヒミツに迫ります!
といった内容で、「狭くても快適に」暮らしていらっしゃる方々にインタビューしてまいります。
第一回目にご登場くださったAさんは、フルタイム勤務で、3歳と1歳の男児のママ。60m2の2LDKに4人暮らしです。

実は彼女は、これまで何度かわたしが開催するセミナーにご参加くださっているのだけれど、ご自宅は「こっちが教えてほしい!」と感じるほど片づいているうえ、とにもかくにも暮らしぶりが「ゆったり」している!

頭の後ろがスーーーッとするほど(いろんな意味で)整理整頓されたAさんの「狭くても快適」な暮らし方について、ぜひチェックしてみてくださいね:
狭くても快適に[1] 秘訣は「あえて収納家具を置かない」こと
あわせてこちらも:
にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
家選びの新しい選択肢、「SMALL SPACES」について、もっと知りたい!知ってほしい!と、はじめたコミュニティです↑
– – –