みなさんのおうちでは、ティッシュをいくつ、どこに、どんなふうに置いていますか?
レタスクラブ編集部のMさん宅では
- LDKに3個(リビングに1個、ダイニングに1個、キッチンに1個)
- 寝室に3個
置いているそうですよ。……なかなかの「多さ」とちがいます?
それもそのはず。
今回、取材協力させていただいた、レタスクラブ4月号の整理・収納企画のタイトルは「編集Mの家、ティッシュやたらと置いてます!」

Mさんいわく、ティッシュをやたらと置くと「いいこと」があるそうで、その理由にふむふむなるほどなぁ〜と妙に納得。おまけに、どれもうまく生活感を隠して配置されていて、すごく関心しました。
誌面でわたしは、さらに「洗面所にもティッシュを置きたい!」というMさんに配置のアイデアをお伝えしています^^
「ここにティッシュを置きたい!でも生活感は隠したい!」
「どこにティッシュを置けば、暮らしがラクになるんだろう?」
……そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^
あ〜それにしても楽しい企画だった。こういうニッチな収納の企画、すごく好きなんですよ。
Amazon↓
「レタスクラブ 2020年4月号」
楽天ブックスにも↓
![]() |
|
こちらも参考に〜↑
– – –