「増え続けるベビーグッズに乗っ取られない!スッキリ収納術」(お知らせ)
うぐぐぐぐ。 またしても更新が止まってしまいました。ちょこちょこ遊びに来てくださっていた方、ごめんなさい(涙) … 続きを読む 「増え続けるベビーグッズに乗っ取られない!スッキリ収納術」(お知らせ)
うぐぐぐぐ。 またしても更新が止まってしまいました。ちょこちょこ遊びに来てくださっていた方、ごめんなさい(涙) … 続きを読む 「増え続けるベビーグッズに乗っ取られない!スッキリ収納術」(お知らせ)
最近、お友達に立て続けに質問されたのが、レゴのパーツを広げているこちらのマット。 ダイヤブロック用みたいだけれ … 続きを読む レゴのパーツが行方不明!あちこち散らかる!を防いでくれるマット
5月8日は息子くん5歳の誕生日:) 早いわ〜(汗汗) 5歳男児のご多分に漏れず?毎日すごい運動量+スピードで、 … 続きを読む 5歳の誕生日プレゼントは収納せずに、定位置で管理
ニューヨークひとり旅、「SMALL SPACES(小さな部屋)」シリーズはもうちょっとお休み…。のんびりペース … 続きを読む 「折り紙の作品」の適量をキープできるようになった収納法
雨の日が続いても、休日は基本的に小さい人と外出します。とにかく体を動かしたい小さい人の「遊び」に対する満足度は … 続きを読む お出かけできない?! 4歳男児との「雨の日」の過ごし方
祖父母の家で大相撲を見て、いろいろ説明してもらって以来、相撲に興味津々の息子くん(というか、夫の影響でスポーツ … 続きを読む 昭和世代だから?「買う」という選択肢がなかったもの