これを選びました

IMG_7537

あっという間に七草粥の日ですね。朝からお米を火にかけて→最後の10分で大根とカブを入れて仕上げ。そのほかの野菜はさっと茹でてみじん切りにした状態でテーブルに置き、「トッピング」にしてみました。今年はお粥に焼き餅入り。そのほかはきゅうりのぬか漬けや、いただきものの昆布巻き、きのこのマリネなど冷蔵庫にあったものを並べただけ…。相変わらず「ざっくり」した朝ごはんですが(汗)、願★無病息災!

…という話は置いておいて、あれこれ迷っていた空気清浄機。

★過去の記事:
クリスマスの夜のことと…まだ悩んでいること
空気清浄機…バルミューダか?無印か?

ギリギリまで無印とブルーエアで迷ったのですが、最終的に:

IMG_7498

ランキング?1位だった、無印のMJ‐AP1を選びました。

IMG_7502

シンプルな操作性。無駄のないデザイン。比較的コンパクトなサイズ感。実際にわが家に置いてみて、やっぱり「しっくり」くるなぁとしみじみ思いました:)

トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
日本家屋を考え尽くした無印…おそるべし。

ご興味のある方のためだけに…比較した内容は:

air

こんな感じ(自分用のファイルなのでわかりづらい! しかも文字が切れてます…汗笑) 本体価格はどれもほぼ同じなので、注目したのはフィルターの価格と、10年間でかかるであろう合計金額(あくまでも個人的見解+数字に自信がないので、購入時にはご自身でご検討いただけますようお願いします…祈!)

わたしがはじめて使った空気清浄機は、サーキュレーターで有名なVornado社のもの(大型タイプ)。これがひじょーーーーーにシンプルで良かったのだけれど、日本ではフィルターが購入できず…泣く泣く処分しました。そのとき感じたのは、24時間365日稼働し続けるサーキュレーター式空気清浄機(無印やエアエンジンも風量が多いという点で似た造りだと感じました)は、樹脂製だと数年で本体にガタがくる!ということ。

ずっと振動が加わり続けるからでしょうか? 理由はわからないのですが、頑丈に見えるVornadoでさえも3〜4年目くらいから初期とは微妙に異なる動きになっていたのが気になりました(気にならない人は気にならないと思うのだけれど…)。

そんな理由から、念のため無印とエアエンジンは本体を5年で買い替えると想定して、フィルターのランニングコスト+本体価格x2を10年分の合計金額としてみました。逆に、激重スチール製のブルーエアは10年間の使用にも耐えるであろうと考えて、フィルターのランニングコスト+本体価格x1を10年分の合計金額に(あくまでもわたしの勝手な妄想)。

そしてわたしがこだわるフィルターの性能?については、「活性炭」が使用されていること。これもまたVornadoの空気清浄機でその威力を経験済みです。犬さんが2匹いるわが家では、ぜひとも再び活性炭パワーの恩恵にあずかりたい…。その点、無印とエアエンジンは標準で活性炭のフィルターがついているのだけれど、ブルーエアはオプション。活性炭入りフィルターの単価が1万円弱、しかも年二回取り替える必要があるので、それだけで年間2万円のコストが必要となります。

最後にもうひとつ、気になったのが本体の奥行と置き場所について。わが家では空気清浄機を玄関で使用する季節も長いので、奥行のサイズ感が気になります。無印もエアエンジンもブルーエアも、背面の壁から10センチ以上離す必要があるのだけれど、素人考えで…無印とエアエンジンは(たぶん)背面からは吸気していないようなので10センチ弱の隙間でも大丈夫そう(自己責任で!)。でもブルーエアは完全に背面からの吸気! しっかり性能を発揮してもらうためにも正しく10センチ以上開ける必要がありそうです。

そんなこんな諸々を考慮した結果、選んだのが無印のMJ‐AP1だったというわけなのです。ちなみに、わが家に犬さんがいなくて、純粋に空気清浄機能のみを考慮すればよい場合(=フィルター単価が下がります)、間違いなくブルーエア(奥行が約3センチ薄いスリムのほう)を選んでいたと思います。…ブルーエアもこれだけフィルターを高額にするならせめて本体価格を下げるとか、日本の市場のニーズに合わせて活性炭フィルターを標準にするとか…考えてほしいなぁと思った次第です(これも私見ですけれども)。

…ということで長々と引っぱりましたが、以上がわが家が(わたしが?)選んだ空気清浄機の結論でした♪ 今のところ、満足して使用しています:)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



「これを選びました」への4件のフィードバック

  1. keyさん、こんばんは。うさぎです。

    おっ、楽しみにしていました!

    無印にされたんですね~。keyさん家に馴染んでますね~、とっても素敵です。

    我が家が買い換える時にも、この製品がありますように祈(バルミューダは、男前で素敵ですが、我が家には大きいなぁと)

    1. うさぎさん、そうなんですよ。バルミューダの家電って全般的に、意外と圧迫感がありますよね。デザインはシンプルですてきなのだけれど、比較的「大きい家」向きの家電だと、わたしも思いました:)

      我が家が買い換える時にも、この製品がありますように祈

      わかります(笑) 日本の家電の更新サイクルって早いですものね。でも、うさぎさんが買い換えされる時にはきっと、他にも新たにステキな商品が出ていることと思います。ご安心ください(どんな「安心」よw)

  2. 空気清浄機の分析力・・・・すごいです(尊敬の眼差し)
    私はそういった数字を絡めて分析するのが苦手(というよりまったくする気がない)なので、本当にすばらしい視点だと思います。

    筒型というのも角ばっていないので、優しい雰囲気でインテリアになじみますね^^
    我が家は動物を飼ってはいないのですが、やはり臭い対策は一番に考慮される点なのですね。活性炭が標準装備というのは素敵です。
    炭の消臭効果を強く感じたのは、初めて炊飯に炭を使用した時でした。たまたま古米をたくさんいただくことがあり、炊いたときの臭いが気になって使ってみたら、見事臭いがなくなっていたので^^。

    七草粥にお餅。なるほどなアイデアですね。
    お粥では物足りない方にはよさそうです。我が家はあまりお粥が好きではないので、あえて七草粥はしていませんが、日にちは過ぎたけどチャーハンにでも入れてみようかなぁと検討中です^^

    1. くみくみさん、コメントをありがとうございます:)

      分析力だなんてめっそうもないっっっっっ!!! モノ選びに関して、普段はひと目でコレだ!と決められることが多いのだけれど、この手の家電系はちょくちょく迷うことがあります(汗) 今回も心のなかではブルーエアにかなり傾いていたのだけれど、お安い商品ではないので「買っても大丈夫」な裏付けがほしい…。ということで、初年度の費用が多少高くても10年間の合計がとんとんならブルーエアを選びたい!と思って妄想してみた次第です(残念な妄想結果になりましたけれども…)。

      ほんとに炭の威力ってすごいですよね:) 昔から使われているものなので安心感もあるので、わたしも炭の大ファン?です♪

      七草がゆにお餅は…今回、ネットでレシピを調べているときに、地域によってはお餅を入れるのを「正式」とすることもあると知って、マネしてみました:) 焼き餅にしたら香ばしくて意外と美味しかったですよ♪ 七草でチャーハンていうのも、たしかにクセがなくなってよさそう:) すてきなアイデアですね:)

うさぎ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です