【Before→After】ウォークインクローゼットの見直し(まとめ)

昨日は本当にお天気がよかったですね〜。
晴れるとガゼンやる気が出て(単純)
日頃たまっていたアレコレを
張り切って処理したため
ブログの更新ができませんでした…。
楽しみにしてくださっていた方が
いらしたら、ごめんなさい。
…ということで、お待たせいたしました♪
本日は、クローゼット・オーガナイズの
「まとめ」です:)
今回は、4つの点について
見直し作業を行いました。
1)クローゼット内のレイアウトの見直し。
LO_zentai.jpg
↑は、わが家のウォークイン
クローゼットの間取り図。
消えていますが、右手下側がドア。
左側が変更前で、右側が現在の状態です。
わたしはかなり視覚的な性質なので、
ラフにではありますが
大抵いつもこうやって先にイメージ図を
描いて妄想してから行動に移します(汗)
それでソノ問題の?クローゼットですが、
実はこれまで、夫側のPPケースの引出しが
スチールラックに当たって全開できない状態でした。
といっても、引出しの手前側に現在の季節のモノ、
奥側に季節外のモノを収納しているので
それでも問題ないはず…。
なのですが、こういう細かい点を改善する事で
クローゼットが「狭い…」と感じている
夫の心理的圧迫感?を取り除けるかな〜と考えて
スチールラックを奥へズラし、
引出しが全開できるように調整しました。
ラックを移動させるにあたり
点在していた使用頻度の低い日用品は
一カ所にまとめて収納することに。
2)クローゼット奥(間取り図では左)の
 ハンガースペースのゾーニングを見直し。

LO_oku.jpg
ここが問題の(汗)
日用品が点在しているエリア。
ハンガーパイプが2段になっているのですが、
下段には衣類、季節家電、日用雑貨、
ストックなどが混在しているため、
出し入れがスムーではありませんでした。
そこで、下段から衣類を取り除き、
スペースの奥側に使用頻度の低いモノ、
手前側に使用頻度の比較的高いモノを配置しました。
季節外の衣類は、保管サービス付きの
クリーニングを利用してスペースを確保♪
また、比較的フォーマルなジャケットで
そんなに古くなっていないモノなど、
オークションに出品してみたところ
モノによってはあっという間に落札されて
驚きましたっ! 捨てなくてよかった!
3)クローゼット右側(間取り図では上)の
 ハンガースペースの収納の見直し。

LO_right.jpg
ここは奥側をわたし、入り口側を夫が
使用しています。
いずれのスペースも
知らぬ間に衣類が増えて(汗)
ゆとりが少ない状態になっていたため、
出し入れしづらくなっていました。
「4Tsグリッド」という分類の手法を利用して
不要な衣類を除きつつ、
季節外の衣類は保管サービス付き
クリーニングを利用して全体の量を減らし、
スペースにゆとりを持たせました。
特に夫のビジネス用スーツとシャツは
数が多く、ここにぎゅっと詰まっていましたが
シャツだけは別の場所へ移動。
ゆとり収納ができると、衣類を選びやすくなり
気持ち的に広々感じるかなぁ〜と考えた次第です。
一番奥のMUJIのPPケース(3段)は
日用品やらストックやらが邪魔をして
引出しの開閉が困難なので、
他の場所へ移動できるモノを選別して
数を絞り、手前側にまとめました。
4)スチールラック内の収納の見直し。
LO_steel.jpg
ウォークインクローゼット内には
スチールラックを入れています。
上記2)で決めた通り、
使用頻度の低い災害用品などは
奥のハンガースペースへ移動させました。
夫のシャツ類をラックに移して
ゆったり収納する事で、全体を見渡しながら
コーディネートしやすくします。
わたしのジーンズ、パンツ類は
ラックに積み上げる収納にしていましたが
ジーンズは引出しに立てて収納、
その他はハンガーにかける収納に変更しました。

以上が今回のまとめ(おさらい?)です♪
結果的に…非常に夫の評判がよい!
夫側が使うスペースが少し広くなったことと
収納がゆったりしたことで
かなりストレスが軽減された様子。
毎朝スーツとシャツ、バッグの
コーディネートを考えるのも楽しそう♪
わたしも、ゾーニングが以前より
はっきりしたおかげで、
ストックや日用品の場所を
きちんと把握できるようになりました(喜)!
そういった雑多なモノが
これまではあちこちに点在していたため
「な〜んとなくこの辺にあるんだろうなぁ〜」という
モヤモヤ収納だったのですが、
今はスッキリ爽快♪ 昨日のお天気のようにクリアです:)
おまけに、衣類がすっきりしたことで
ハンガーの前に立って(狭〜いスペースですが…汗笑)
今日な何着よっかな♪と迷うのが
前より楽しくなりましたっ。
今回の作業は全部で5時間程度。
十分にその価値アリでした:)
お疲れさまでした>わたし♪
ちなみに、かかった費用は
保管サービス付きのクリーニング代だけ。
収納用品を追加で購入する必要はありませんでした。
クリーニング代も、もしかすると
オークションの収入でまかなえるかも?(期待♪)
これまでの記事は:
【Before→After】ウォークインクローゼットの見直し(1)
【Before→After】ウォークインクローゼットの見直し(2)
【Before→After】ウォークインクローゼットの見直し(3)
本日のトラコミュ!
押入れ~クローゼットの収納
収納・片付け
片付けのネタ満載!解決のヒント集
やっぱり好き MUJI 無印良品
– –
長〜いシリーズにおつきあいくださり
ありがとうございました♪
「読んだよ〜」のしるしに、ポチッ♪して
応援していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
– –
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です