【Before→After】ウォークインクローゼットの見直し(2)

今日は、昨日の
【Before→After】ウォークイン
クローゼットの見直し(1)
の続きです♪
わが家のウォークインクローゼットは
鰻の寝床のように、奥に細長いスペース。
ハンガーパイプは
入り口の正面に上下2段、
右手に1段が備え付けられています。
昨日は、クローゼットの中に
入れているスチールラックを奥へ
移動して、手前のスペースに少し余裕を
持たせたところまでご紹介しました♪
そうすることで、正面にある
ハンガーバイプ上下2段のうち
下段が非常に取り出しづらいことになります。
なので、どうしたかというと…。
【Before:ハンガーパイプ+スチールラック上段】
IMG_9592.jpg
きゃーー、ごちゃってます(汗)
ハンガーバイプ上段は
わたしの季節外の衣類と、
現在はほとんど着ない
ビジネス仕様のお洋服を収納。
(ビジネス仕様といっても
かなりカジュアルですけれど…)
スチールラックは最上段に
MUJIの帆布ボックスを3つ置いて、
手前1つに紙袋やファイルケースなど、
奥2つにわたしのバッグを立てて収納。
バッグ用の帆布ボックスはあえて
少し高さが低めのサイズを選んで、
バッグの頭が見えるようにしています。
上から2段目には
手前側にわたしのジュエリーケースなど、
奥側にわたしのパンツ類を置いています。
IMG_9611.jpg
辛うじて奥側から撮った写真がこちら↑
奥側(写真右側)がジーンズ類、
手前(写真左側)がそれ以外のパンツです。
ショップなどで
よくこのように陳列されていて
「選びやすいな〜」と思っていたので
真似していました。
見えない収納にすると
存在を忘れがち…という
利き脳・右左なわたしならではの工夫でした:)
【Before:ハンガーパイプ+スチールラック下段】
IMG_9598.jpg
ハンガーパイプ下段は
夫の季節外の衣類。
スチールラックの3段目には
夫のバッグを一列で収納。
4段目には夫の小物入れボックスと、
わたしが主に使う息子くんの
小物入れボックス(母子手帳ケースなど)、
奥には災害時用の備品が収まっています。
最下段は手前から
MUJIのシュレッダー(白いもの)と、
普段使わないケーブル類のボックス(見えませんが)、
旅行用の小さなスーツケースなどが
入っていました。
これを…↓
【After:ハンガーパイプ+スチールラック上段】
IMG_9691.jpg
まずは、ライフオーガナイザーの講座で学んだ
「4Tsグリッド」という仕分けの手法を使って
今のライフスタイルに合っていない
衣類を選別。
今回はビジネス仕様のお洋服を中心に
少し処分しました。
そうすると奥のハンガーパイプに
ゆとりが生まれたので
上段に夫とわたしの季節外の衣類を
収納することができました。
スチールラック最上段も
バッグを整理して
収まりきらないサイズのものは
別のスペースに移動。
その下に、以前使っていたスチールラック用の
ハンガーパイプを通して
夫のシャツ類を「かける」収納に。
【After:ハンガーパイプ+スチールラック上段】
IMG_9693.jpg
ハンガーパイプ下段は
衣類を収納するには
タイトすぎるようになったので、
そこに災害時用の備品と
季節家電(オイルヒーター等)、
五月人形など、頻繁に出し入れしない物を
収める事にしました。
スチールラック最下段の
シュレッダーはそのままにして、
その奥のスペースに夫のバッグ類を収納。
使わなくなったスチールラックの棚は、
今後の模様替えで使えるよう
たたんだ状態で残しています。

…こうして整理してみると
意外と普段使わない物が、
出し入れしやすい収納の特等席を
陣取っていたりするんですよね〜。
生活しているうちに、
ちょこちょこと変化し続ける収納…。
改めて、ときどき見直す必要があるな〜と
思った次第です。
なが〜くなったので
明日の最終回に続きます♪
本日のトラコミュ!
押入れ~クローゼットの収納
収納・片付け
片付けのネタ満載!解決のヒント集
やっぱり好き MUJI 無印良品
– –
「続きを楽しみにしてるよ〜」の
コメント代わりに、ポチッ♪して
応援していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
– –
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です