自分の利き脳に合った、バスルームの鏡裏収納は?〜その2

昨日の「自分の利き脳に合った、バスルームの鏡裏収納は? 」の続きです。
インプット脳が右か左か、アウトプット脳が右か左かによって
行動のクセは4つのタイプに分類されます。
たとえばインプットが右、アウトプットも右なら右右タイプ。
インプットが右、アウトプットが左なら右左タイプ、といった感じです。
そしてそれぞれの特徴は、同じく森下さんの記事より

◎ 右右 タイプ ―― マ二ユアル嫌いの感覚派
 理屈ではなく感覚的に物事を捉える傾向の右脳タイプ。直感で置き場所を決めたり、カゴにざっくりしまうのが得意なのでは?
 モノを出す、戻すといったルーチンワークが不得意なので、遊びの要素を取り入れるのも効果的です。
 右右タイプはあまり細かく分類せず、カゴに色紙や中のモノの写真を貼るなどの工夫もしまう時に楽になる方法のひとつです。より「パッ」と見てわかる収納を意識しましょう。直感や感情を重視した「うれしい」「楽しい」「大好き」などのキーワードで要・不要を判断してみてください。
◎ 右左 タイプ ―― 見た目重視の完璧主義
 見た目にこだわる完璧派で、自分で決めないと気がすまないところもあるのでは?
 完璧を目指すあまり、なかなか作業にとりかかれないことも。お気に入りのケースなど、条件が整わないと作業を始めないので、まずはデザインの気に入ったケースを購入してみてもいいでしょう。
 感覚的に情報やモノを仕入れますが、仕組みを整える時は細かくきっちりと分類しないと気がすまないタイプ。
 ただし、ファイリングは細か過ぎるとモノを探せなくなる原因になります。基本的にはざっくり収納がおすすめです。その中で細かく分類したい場合は、2~3の小分類が戻しやすい収納方法です。
◎ 左右 タイプ ―― 理想と現実が違う自己矛盾派
 身体よりも頭で考えるのが得意なのでかなりの妄想好きなのでは?
 情報収集が得意ですので、頭の中でのイメージはできあがります。ただし、それを実行するための仕組みを整える時に、ざっくりとしかできず、そのギャップに苦しみ、「自分はできない」と思い込んでいる人が少なくありません。
 自分だけのオリジナルな「マイルール」をつくり、それに納得すると「自分だってできる」という自信につながり、テンションがあがります。
 ほめられることにモチベーションを感じるので、「これができたら大好きなモノを食べる」など自分へのごほうびを設定すると、続けやすいタイプでもあります。
 シンプルできちんとそろっている収納よりも、ラベルやリボンがついていたり、カラフルな感じのものを好む傾向がありますので、マスキングテープなどを使ったアレンジなどもおすすめです。
◎ 左左 タイプ ―― 理論的なきっちり分類派
 分析力が高く、情報収集能力が高いため、効率よく作業を進めます。従来の片づけ方にマッチするのはこのタイプ。ただし、空間を把揺することが苦手なので、片づけてもなんとなくごちゃっとしてしまったり、モノを詰め込み過ぎてしまっているのでは?
 ルーチンワークが得意なので、一度仕組みを整えるとうまく続けられるでしょう。時系列でモノを探すタイプなので、自分の生活スタイルを数字に落とし込むと、とても片づけやすくなります。例えば、「家族5人が1カ月でいくつ使うのか」「〇年〇日に撮った写真」など、具体的な数字で考えると納得しやすいタイプといえます。
 左脳タイプは書類の管理にしても、ファイルボックスの中でカテゴリー分けをして、それぞれ個別のファイルに入れてインデックスをつけるなどの細かい分類が得意です。

科学的な根拠はないようですが、
タイプ診断は一定の「型」と比較して
自分がどういう性質なのかを客観的に捉えるための「ものさし」の
ようなものだと思うので、非科学的でも十分参考になるのではないでしょうか:)
そんなわけで、わたしはこのうちの、右左タイプ。
「見た目重視の完璧主義」ですが、重要なのは「見た目重視」というところ。
わたしの場合、ホンモノの完璧主義者じゃないんですねぇぇ。
目につくところが美しく整っているというのが、最重要事項で
意外と許容範囲が広いです(←いいように言うと)
整理・整頓していると、完璧主義者の顔がのぞいて
扉の内側も細かく美しく分類したいという欲望にかられますが、
細かく分類しすぎると、日々それを維持するのが困難になるタイプ。
なので、あくまでも目につくところを自分の心地よい雰囲気に整えたら
完璧主義者ぶりたい自分をなだめすかして?扉の中や引出しの中は
ざっくり収納にしています。
自分が一目見て、どこに何があるかがわかり、
(自分的に見た目が)雑然としすぎなければよし!と
するようになってから、日々の片付けが苦ではなくなりました。
そんなわけで、バスルームの鏡裏収納に並ぶ
わたしの化粧品類はこちら↓
IMG_8318.jpg
理路整然!という感じではありませんが、
自分なりのルールで並んでいるため使いやすい&戻しやすい♪
これまで、利き脳を意識した事はありませんでしたが
見返してみると上手くいっている整理・整頓・片付けは
自分の利き脳のクセを踏まえたものなんじゃないかなぁと思います。
片付けても片付けても散らかってしまう!という場合、
ご自身の利き脳を調べて、クセをチェックみてもよいかもしれませんね:)

ランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です