赤唐辛子の仕込み

IMG_0937.jpg
鷹の爪って、意外と高価なわりに
ちょっぴりぽっちしか入ってない、
そのうえ中国産…だったりしませんか?
とはいえ、そんなに頻繁に
大量に使うものでもないので
あまり気にしていなかったのですが
友人がこの時期になると
スーパーに出回る赤唐辛子を買ってきて
おうちで干している…という話を聞き
編み方(干し方?)を教えてもらって以来
わたしもマネさせてもらうようになりました。
赤唐辛子が店頭に並ぶ今日この頃。
今年も一手間かけました:)
干している場所は
ここ、キッチンの入り口↑
普段からここに残ったハーブ類(タイムや
ローズマリー)を干しておくと
1〜2週間のうちにいい感じにカリカリに
なってくれるので、なんとなく
わが家のドライものはここで…ということに
なってます。
編み方はこちらなど:
・かわいい唐辛子の干し方・。・。
わたしが友人から習った編み方とは
違いますが…説明がわかりやすい♪
こちらのリースも素敵:)
もちろん、わたしの
工作キャパを越えておりますので
挑戦いたしませんけれども…(汗)
お味の方は…
市販の鷹の爪よりは辛さ控えめ?
でも、旬の物を自分で買ってきて
手をかけて作ったもの、となると
なんとなく安心できるし
美味しく感じるから不思議です(単純)
– – –
いつも応援クリックを
ありがとうございます!
更新の励みになっています:)
今日もまた「読んだよ♪」のしるしに、
ポチッ♪していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
– –
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



「赤唐辛子の仕込み」への2件のフィードバック

  1. keyさん、こんにちは♪
    唐辛子は色鮮やかできれいですね。
    干している間もインテリアのアクセントにもなってくれそうだし
    軽く魔除けにもなってくれそうな気がしますw

  2. あくびさん、こんばんは♪
    > 干している間もインテリアのアクセントにもなってくれそうだし
    たしかに、キッチンの入り口付近がパッと明るくなった気がします:)
    うちは地味な色味のキッチンなので、差し色に自然の「赤」っていいですね♪
    > 軽く魔除けにもなってくれそうな気がしますw
    そうなんですってね! 今回「赤唐辛子 結び方」でGoogle検索してみて
    はじめて魔除けの意味も持っている…と知りました♪ 勉強になったわ…(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です