保育園の入園準備

4月1日から、
ならし保育がスタートした
息子くん♪
帰宅して弾丸トークで
「今日あったこと」を話してくれる
様子からすると(←内容は不明)
楽しく遊んでいるみたいです:)

本日はこの、保育園の
入園準備に関するお話です♪
IMG_4204
この雨で、今週末の桜は
残念な感じになりそうですね:(

保育園の入園準備…持ち物について

入園準備の大変さって
どうやら保育園によって
まったく異なるようですね?
息子くんが通うのは、
用意する物がほとんどない
「ラク」なほうの保育園でした。
保育園から説明された準備品は:

1)口拭きタオル
2)食事用エプロン
3)手ふきタオル(ループ付き)

以上。うそーーーん!?
登園バッグは? お布団は?
スモック的なのは??
…いらないそうです(汗)

なんと保育園によっては
これらさえもいらないところがあるっていう話。
確かに保育士さんも、
個別に用意されたものを使うより
全員同じモノを使った方が
ラクでしょうね〜。合理的かも…。

おまけに新設の保育園だからか、
1〜3、いずれも「こういうのを
用意してください」っていう
指定は特にありません。

なので1)口拭きタオルは
以前購入した子ども用の
タオルハンカチを使い回し。

ハンカチタオル16cmサイズ【おなかま】_____今治製タオル、タオルハンカチ、楽天通販ランキング・ギフト・売れ筋


これの白です♪
ネームタグ付きが便利↑
★関連記事:
鍵と印鑑、ハンカチとティッシュの収納

2)食事用エプロンについては
洗い替えのことも考えて
新たに購入するので
「保育士さんの使いやすいタイプを
教えてください」とお尋ねしたものの
「なんでもいいですよ〜」とのお返事(プロね…)

そんなわけで、しばらくは自宅にある
携帯用お食事エプロンでしのぎ、
他の園児達がどんな感じのを
使っているか観察してから
購入しようと思って保留にしています。


Bibetta 防水くるくるエプロン ビベッタ・ビブ
カビやすい(怯)と聞いたので
乾燥機にかけられるコレが候補↑


ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ソフトスタイ
先生的に問題ないなら
愛用している(&カビない!)
コレを保育園用に買い足したいけど…。
保育園では使いづらいでしょうか??


使い捨て防水加工よだれかけ60枚入 ビブスターSESAME STREET

ママ的にはこれを
毎日必要なだけ使って、
破棄してもらうのが
ラクなんですが…↑ ダメ?

コストコで買うと
もっとずっとお安いようですが、
Amazonで買っても一枚28円くらい?
20日登園した場合、一日2枚使って、1,120円/月。
こわ〜いカビの心配もなく、毎日洗濯しなくていいうえ
定期的に買い替える必要もないことを考えると
実は結構リーズナブルな気が…。

3)手ふきタオル(ループ付き)は…
保育園の入園許可をもらった
タイミングが遅かったせいか、
ネット上では在庫薄。

あまり気に入らないタオルを使うのも
イヤなので、個別にタオルを買って
「タオル ループ 付け方」でネット検索した
結果(の中から一番カンタンなの)を参考に
自分でループを付けてみました:)

お裁縫上手ではないので
あえて写真はのせませんけどね…(汗笑)

このほか、すべての衣類に
名付けしてくださいとのことでしたが
これは子ども用の服を買ったらスグ
すべてにお名前スタンプする習慣に
していたので、特にすることもなく…。

名付けはオムツにも、
ということだったので
1パック分全部にスタンプで名付け。
はんこを押すだけなので
あっという間に終了です。

【送料無料】お名前スタンプセット 【ねいみー♪】保育園・幼稚園セット


わが家のお名前スタンプは
たぶんこれ↑
リニューアルされている模様?
★関連記事:
お名前スタンプとラベルライター

しーん…。
「もうすることなし?」と、
あっけないほど早く
入園の持ち物準備は終了しました。

わが家の「真」の入園準備はコレ!

ちょちょちょ、ちょっと待った!!!
実は、入園準備って
モノの用意だけじゃなかったり
するんですよね。

新たな生活が始まるとき…
わたしが一番気にするのは
「誰が何時(頃)に、何をするか」という
ざっくりしたスケジュールです。
根本的に時間管理が苦手なのですが(汗)
この手の自分以外の人を巻き込む
スケジュールについては
最初に確認しておくほど、関係者全員が
ラクに、気持ちよく進められるんですよね…。
そんなわけで、
自分の本質的な性格は置いておいて
率先してわたしが
家族と相談しながら、計画を
立てるようにしています。
(わたしよりロジカルな夫の方が
百倍得意な分野ではあるものの…)

ざっくりしたスケジュールに沿って
朝の準備をするようになって
まだ三日目ですが、
少しずつ調整しながら
なんとかこれで
回していけそうかな?
という感じになりつつあります:)

個人の性格にもよりますが…
家族がだいたい「何時(頃)に、何をするか」が
わかっていると、
「●●した?」「▲▲して〜」と
朝から騒がなくていいので
わたしは本当にラクです!
家族がスケジュールに沿った
動きができるタイプなら、
時間内でやるべきことを自分で調整しながら
進められるので、突然あれ手伝って、
これ手伝って…と言われるより
本人的にも精神的にラクなんじゃないかな〜と
勝手に思っています。

これ以外には…
毎日記入して持っていく連絡帳や
忘れず持っていかなくてはならない
名札、それから補充・交換用の
衣類やタオルなど
動きのあるものがいくつかあるので
スムーズに回せるよう
収納についても調整していきたいな〜と
思っています:)

そんなわけで
入園に関するモノの準備については
あっという間に終了しましたが
生活の面での準備はまだしばらく
試行錯誤しながらすすめていく予定です。

– – –
狭いおうちでも
快適な暮らしを送っている方々の
お知恵を拝借したく
トラコミュを作りました!

スモール・スペース暮らしならではの
アイデアや快適な暮らし方のコツ、
整理整頓方法、モノ選びのノウハウなどを
共有していただけるとうれしいです♪

– – –

にほんブログ村ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
一日一回、どれかポチッしていただけると
更新の励みになります!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

– – –
人気ブログランキングにも参加しています。
こちらも一日一回、ポチッして
応援していただけるとうれしいです!

ありがとう〜♥



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です